おわった・・・・おわったよディミトリ・・・・。
というわけで最終的な各キャラの変遷と感想です。
何度もいいますけどネタバレ注意。

♯主人公
平民☆→剣士→修道士☆→プリースト☆→ニルヴァーナ☆→エピタフ

剣メインでサブ白魔法のつもりが、黒魔法の強さに気づいてバランス型に。
たぶん一番多い形におさまってしまったので、次の学級では別の役割を持たせる感じにします。てんてーの剣使わなかったし輸送隊にしまいこんでても問題なさそう。
主人公自身のことは何にもわからなかったのでたぶん黄色ルートの話なんでしょうね。

♯ディミトリ
貴族☆→兵士☆→ソシアルナイト☆→パラディン→ハイロード☆→マスターロード☆

最初から最後まで隙なく強い・・・んだけど投石器の必殺で1敗しました。
エルちゃんとの関係がとにかくエモすぎる。最後の戦いは他の人には手出しさせず一騎打ちさせてました。
見直してみたら天刻に目覚めるシーンのムービーでエルちゃんがとっさに構えてた短剣が・・・。
ペアエンドはドゥドゥー。

♯ドゥドゥー
平民☆→戦士☆→アーマーナイト☆→フォートレス☆→ウォーマスター☆

個人スキル強すぎ。役割も成長率もはっきりしてるから誰が使ってもたぶん強いです。2部入ってドゥドゥーが援軍にこなかったときはゾッとしましたね。外伝しっかりやっててよかったー。
本当はグレートナイトを目指してたんですけど、離脱もあってどうしても技能レベルが足りずにウォーマスへ。守備面不安になるかなと思ったけど全然そんなことなかった!!
武器は最初から最後まで格闘一本。転職用に斧だけ指導で補完。

♯フェリクス
貴族☆→剣士☆→アーチャー☆→スナイパー→アサシン☆→エピタフ

成長面では一番迷走に迷走を重ねた人。弱くはないんですけどね。
そもそもの騎士団つけてないときダメ+5の個人スキルが罠で、後半になると騎士団の能力値補正もものすごいから実質死にスキル。でもそれに気づいたのが後半も後半なので指揮が一切あがってないフェリクスについてくる騎士団はおらず・・・。
最終的に弓と剣と魔法全部中途半端になりました。

ペアエンドはイングリットですがアネットとの支援が超おもしろいです。あと能力値一時的に上げる料理のところで流れるBGMが・・・・

♯アッシュ
平民☆→戦士☆→アーチャー☆→スナイパー☆→ボウナイト

我が軍の三本柱の1人、技(43)のアッシュです。
訓練弓+、命中の指輪、命中+20、王国親衛隊、狙撃と命中を盛りに盛ったらこれがまぁ使いやすい。ボウナイトに弓射程+2のクラススキルついてるのは冗談かと思いました。馬に乗るだけで十分だったのに・・・。
ペアエンドはアネット。

♯シルヴァン
貴族☆→兵士☆→ソシアルナイト☆→踊り子☆

槍ソシアルが多すぎた上ちょっと成長がへたれ気味だったうえ、イベントで踊り子の資格を取得したので渡りに船とばかりに踊り子へ。
そもそも男性が踊り子なれると思わなかったので、剣回避+とか剣の舞をまったく活かせてません。未だかつてない組み合わせ(爆笑)の槍踊り子の爆誕です。
キャラとしては青の中で一番好きです。ふだんチャラいやつが真面目になるとかっこいいのずるいよな~、でもかっこいい。
今回は主人公の結婚相手として選んじゃったけど、あえて誰かとくっつけるならメルセデスかな。でもメーチェにはアンが・・・うごごごg

♯メルセデス
平民☆→修道士☆→プリースト☆→ビショップ☆→グレモリィ

魔法キャラは結局白黒両方使うことになりがちだし、途中ルートはメイジ→ウォーロックでよかったと思います。紋章や覚える白魔法を加味すると他の学級探してもメルセデスを超える回復役はいるのか怪しい。
あ、個人的に驚いたのがアネットとの年の差です( ゚Д゚)
ペアエンドなしで終わったけど、メルセデスはこれでいいんだ・・・。

唯一の心残りは外伝が出現しなかったこと。死神騎士の正体に心当たりありそうだったから、学生時代で倒さないとダメとかそんな感じでフラグ踏み忘れてる気がする。

♯アネット
貴族☆→修道士☆→メイジ☆→ウォーロック☆→グレモリィ☆

三本柱その2、魔力(49)のアネットです。実際にはこれに騎士団と魔神の一撃が加わり意味のわからない魔力砲台へ。最後の方のHP高すぎる魔獣もアネットにかかれば余裕。ずっと頼っていたら黒魔法Sで射程も伸びてびっくらぽん。
魔法が有効でないときは力速さの応援で物理サポートにも回れるってどうなってるんだ・・・。
支援が全体的にかわいい。あと5年で一番美人になったと思います。

♯イングリット
貴族☆→兵士☆→ソシアルナイト☆→パラディン☆→ホーリーナイト☆

槍ソシアルで育てていたら役割を見失いそうになったので色々試行錯誤してるうちに終盤でした。騎馬に引き戻しがついてれば便利・・・で終わりそうだったので白魔法を習得、ホーリーナイトへ。
最終的には白魔法、引き戻し、踊り計略、サンダーソード+での連携補助等の、パーティの足りないところを綺麗に補ってくれる感じになったので満足。

♯フレン
プリースト☆→ビショップ☆→グレモリィ

全てにおいて育成に失敗した人。次は頑張る。。。
技能は足りない、能力はへたれる、試験には落ちる、白魔多すぎて役割がないなどなど。カドゥケスの杖を考えると理学Sを目指して射程4黒魔法というのが強そうだけど・・・。
ペアエンドはセテス。薄々察してたけどつまりレアさまも?

♯セテス
ドラゴンナイト☆→ドラゴンマスター

ドラゴンはつよい!以上!
技足りないかなって思ったけど騎士団と戦技でどうにかなる範囲でした。
しっかし当たり前だけど声優の演技が上手い。今回は全てのボイス聞いたのでかなり時間かかりましたが、ソティスとセテスの演技が群を抜いてすごい。

♯ギルベルト
フォートレス☆→グレートナイト☆

ここでまさかの三本柱最後の一人、守備(46)のギルベルトです。
ドゥドゥー離脱で前衛たりない!?となり、仕方ないからと育て始めたおじさんですが・・・、あまりの硬さに使ってびっくり。
個人スキル強いしパラディン系でうまく育てば魔法に対しても壁できるかも。
キャラとしてもこーいうオッサン嫌いじゃないんだよなー。ふふふ。


2周目はアドラークラッセです!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索